2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 たまこんにゃく 株主優待 ダイドーグループホールディングス(2590)の長期保有限定優待が到着しました!! こんにちは、たまこんにゃくです。 タイトル通りなんですが、ついに待ち望んでいたダイドーグループホールディングスの長期保有優待が到着しました! 実はこの優待は2019年の12月16日に株主優待制度が変更になったことで新たに […]
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 たまこんにゃく 株主優待 株主優待だけで生活するにはいくら必要か!? こんにちは、たまこんにゃくです。 株主優待だけで生活する。 優待投資家が誰しも一度は考えた夢の生活スタイルですよね。 私もいつかは優待だけで生活費をほぼ0にすることが最終的な目標です。 でも実際にいくら投資資金があれば実 […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 たまこんにゃく 投資全般 無料マネーセミナーは初心者におすすめできる!?実際に参加してきて感じたこと!! こんにちは、たまこんにゃくです。 お金に対する不安って誰しもありますよね。 年金がいつまでもらえるか、不景気で仕事がクビにならないか等考えるだけで将来が心配になってきます。 かく言う私も元々投資を始めたきっかけも、歳を取 […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 たまこんにゃく 株主優待 投資初心者へおすすめしたい食品券優待のメリットとは!? こんにちは、たまこんにゃくです。 今の時代銀行にお金を預けてもほとんど増えません。 さらに物価も上昇しているため、銀行に預けているだけでは実質お金が減っていっています。 そんな中投資系のセミナーには沢山の初心者が参加して […]
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 たまこんにゃく 株主優待 クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)が優待の拡充を発表!!さらに利用可能店舗も拡大に!? こんにちは、たまこんにゃくです。 2018年5月17日付でクリエイト・レストランツ・ホールディングスが優待の拡充を発表しました。 具体的には継続保有株主に優待額の増額がされるようになりました。 そして同時に利用可能店舗も […]
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 たまこんにゃく 株主優待 コシダカ(3069)が株式分割と優待の拡充を発表!!カラオケを利用する人には必須の銘柄に!? こんにちは、たまこんにゃくです。 2018年4月10日付けでコシダカが株式分割と優待の拡充を発表しました。 株価が跳ね上がっていたため、近いうちに分割は来るだろうと思っていましたが優待の拡充も行われましたね。 分割割合は […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 たまこんにゃく 株主優待 アスラポート・ダイニング(3069)が優待の拡充を発表!!改悪から半年で優待の提供を年2回に変更!? こんにちは、たまこんにゃくです。 2018年2月19日付けでアスラポート・ダイニングが優待の拡充を発表しました。 なんと年1回の優待から年2回に変更です! 非常に魅力的ですね。 ただこの会社元々優待は年2回だったんですよ […]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 たまこんにゃく 株主優待 原田工業(6904)が優待の新設と記念配当を発表!!QUOカード銘柄好きは必見!? こんにちは、たまこんにゃくです。 2018年2月9日付けで原田工業が優待の新設を発表しました。 表題にも書いてありますが、QUOカード銘柄ですね。 そして長期保有の特典もついていますので、長く保有する人にはお勧めの銘柄と […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 たまこんにゃく 株主優待 東京個別指導学院(4745)が優待の変更を発表!!改悪と見えて実は改善!? こんにちは、たまこんにゃくです。 2018年1月24日付けで東京個別指導学院が優待の変更を発表しました。 年2回から年1回に減り、さらに保有株数による優待額の変更も撤廃されたので改悪したように思えます。 しかし多くの人に […]
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 たまこんにゃく 株主優待 プレナス(9945)が優待の改悪を発表!!長期保有縛りが追加!? こんにちは、たまこんにゃくです。 2018年1月12日付けでプレナスが優待の一部変更を発表しました。 一部変更といっても貰える優待内容に変更はありません。 しかし長期保有の縛りがついてしまったため、実質改悪となります。 […]