2021年カラオケ年間ランキング発表!
こんにちは、たまこんにゃくです。
JOYSOUNDが2021年のカラオケ年間ランキングを発表しましたので記事にしてみました。
2021年のカラオケ上半期ランキングはこちらから
2020年のカラオケ上半期ランキングはこちらから
ちなみにランキングはJOYSOUND・UGAシリーズを総合したランキングとなります。
集計期間は2021年1月1日~2021年11月30日となっています。
それでは早速見てみましょう。
カラオケ総合ランキング
| 順位 | 曲名 | 歌手名 |
| 1 | ドライフラワー | 優里 |
| 2 | うっせぇわ | Ado |
| 3 | 夜に駆ける | YOASOBI |
| 4 | 炎 | LiSA |
| 5 | 猫 | DISH// |
| 6 | 残酷な天使のテーゼ | 高橋洋子 |
| 7 | マリーゴールド | あいみょん |
| 8 | 怪物 | YOASOBI |
| 9 | 裸の心 | あいみょん |
| 10 | 虹 | 菅田将暉 |
| 11 | 魔法の絨毯 | 川崎鷹也 |
| 12 | Pretender | Official髭男dism |
| 13 | KING | Kanaria |
| 14 | 紅蓮華 | LiSA |
| 15 | 水平線 | back number |
| 16 | シャルル | バルーン |
| 17 | さよならエレジー | 菅田将暉 |
| 18 | Lemon | 米津玄師 |
| 19 | 廻廻奇譚 | Eve |
| 20 | 香水 | 瑛人 |
| 21 | ギラギラ | Ado |
| 22 | 白日 | King Gnu |
| 23 | 糸 | 中島みゆき |
| 24 | 丸ノ内サディスティック | 椎名林檎 |
| 25 | ひまわりの約束 | 秦 基博(ハタ・モトヒロ) |
| 26 | 小さな恋のうた | MONGOL800 |
| 27 | 踊 | Ado |
| 28 | ハナミズキ | 一青窈 |
| 29 | 奏(かなで) | スキマスイッチ |
| 30 | I LOVE… | Official髭男dism |
2021年年間ランキングの1位は優里のドライフラワーです。
上半期からの引き続き1位獲得となります。
もう完全に勢力図が変わりましたね(笑)
カラオケに行っても大体1回は誰かが入れているくらいの体感ですので、
1位になるのも納得ですね。
女性目線の視点から歌った曲になるため、女性に共感を得られているところもあると思います。
2位はAdoのうっせぇわです。
こちらも引き続き上半期から変わらずとなります。
他にもギラギラや踊などランクインしてきますし、とにかくシングルのリリースが圧倒的に多いので今後も多くランクインしてくることが予想されます。
若い世代からはもちろん親世代からも支持を集めているのが特徴的です。
昔から社会風刺を歌った曲は尾崎豊の卒業やチェッカーズのギラギラハートの子守唄などありますからね。
3位はYOASOBIの夜に駆けるです。
上半期から変わらずのランクインとなります。
これで上位3位は変更なしの盤石な布陣となりましたね。
他にピックアップするなら27位にランクインしたAdoの踊でしょうか。
作詞はDECO*27が担当しており、言葉遊びが随所に散見されているところも見どころです。
アーティストランキング
| 順位 | 歌手名 | オススメ曲 |
| 1 | YOASOBI | 夜に駆ける |
| 2 | 優里 | ドライフラワー |
| 3 | Official髭男dism | Pretender |
| 4 | Ado | うっせぇわ |
| 5 | back number | 水平線 |
| 6 | あいみょん | マリーゴールド |
| 7 | 米津玄師 | Lemon |
| 8 | LiSA | 炎 |
| 9 | 菅田将暉 | 虹 |
| 10 | ヨルシカ | ただ君に晴れ |
| 11 | DISH// | 猫 |
| 12 | Mrs. GREEN APPLE | 点描の唄 (feat. 井上苑子) |
| 13 | RADWIMPS | そっけない |
| 14 | DECO*27 | ヴァンパイア |
| 15 | 嵐 | Love so sweet |
| 16 | Mr.Children | HANABI |
| 17 | 中島みゆき | 糸 |
| 18 | 高橋洋子 | 残酷な天使のテーゼ |
| 19 | BTS | Dynamite |
| 20 | Eve | 廻廻奇譚 |
アーティスト1位はYOASOBIとなりました!
上半期から変動はありません。
ネット発のアーティストではありますが、2021年12月4~5日にかけて初の観客ありでライブを行ったことでも話題になりましたね。
YOASOBI、ずとまよ、ヨルシカをまとめて「夜好性」なんて呼ばれたりしますが、
その中でも現在公に顔出しをしているのはYOASOBIだけになります。
海外からのアーティストとしては19位にBTSがランクインしています。
韓国発初のアーティストではありますが、全英語詩で書かれた初の楽曲となります。
そのダンスは爆発的な人気になり、
2022年1月1日放送の「芸能人格付けチェック」のダンス部門でDA PUMPのKENZOが同曲を踊ったことも注目されました。
2021年発売曲 カラオケ総合ランキング
| 順位 | 曲名 | 歌手名 |
| 1 | 怪物 | YOASOBI |
| 2 | ギラギラ | Ado |
| 3 | 踊 | Ado |
| 4 | Cry Baby | Official髭男dism |
| 5 | ヴァンパイア | DECO*27 |
| 6 | 勿忘 | Awesome City Club |
| 7 | シル・ヴ・プレジデント | P丸様。 |
| 8 | 10月無口な君を忘れる | あたらよ |
| 9 | 正しくなれない | ずっと真夜中でいいのに。 |
| 10 | 春泥棒 | ヨルシカ |
1位はYOASOBIの怪物です。
アーティストランキングと併せて2冠の達成となりました。
同曲はテレビアニメ「BEASTARS」の第2期オープニングテーマに起用されています。
他に注目すべきは8位のあたらよですね。
グループ名は「明けるのが惜しいほど美しい夜」という意味から取られています。
デビューして1年足らずで「THE FIRST TAKE」に出演するなど人気を集めています。
楽曲も切ない失恋ソングなので、感傷的になること間違いなしです(笑)
まとめ
2019年から続くコロナの影響によるカラオケ市場の下火は変わらず続いている状況です。
売り上げとしては約半減してるなんて統計も出ており、依然として厳しい状況に変わりはありません。
その中でもサブスクやライブビューイング等今までとは違ったアプローチ方法で音楽に触れることができるようになったことは大きな前進になるでしょう。
顔出しをしなくてもいい、ライブ活動をしなくても配信をすればいいなど今まで目立てなかったアーティストが表に出てきたことでカラオケのランキングにも最新曲がちらほら出てくるようになりました。
今後家庭でも気軽に歌えるサービスがどんどん増えてくればいいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。


